UNCLEは千葉県浦安市にある隠れ家的バーです。
賑やかなイメージのある浦安市ですが、お酒を楽しむことができる落ち着いた時間を提供しています。
ドリンクメニューは カクテルや焼酎など各種取り揃えておりますが、1番の自慢はウイスキーです。
気軽に楽しめるものから、こだわりの逸品まで幅広い種類を取り揃えております。
とはいえウイスキーについてあまりよく知らないという方も多いと思います。
今回はウィスキーについて簡単に紹介していきたいと思います。
ウイスキーには5大ウイスキーと呼ばれる有名な産地があります。
「ジャパニーズウイスキー」として日本もその1つなのですが、他にスコットランドの「スコッチウイスキー」アイルランドの「アイリッシュウィスキー」カナダの「カナディアンウイスキー」アメリカの「アメリカンウイスキー」と分類されています。
スコッチやアイリッシュなどは耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
また、ウイスキーには原料によって2つの種類に分けることができます。
大麦を使って蒸留をしたウイスキーのことを「モルトウイスキー」と言います。
この中でも1つの蒸留所で製造されたものを特に「シングルモルト」と呼びます。
一方大麦だけではなくトウモロコシなど他の穀物を使って蒸留を行ったウイスキーのことを「グレーンウイスキー」と呼びます。
グレーンウイスキーは単体で飲むことは少なくモルトウイスキーとブレンドした「ブレンディッドウィスキー」として飲むことが多いとされています。
2022.03.18